痛いところは煙に巻く

製造業のしがない社内SEが日記代わりにいろいろ書く

Hello,World

Üben Sie es nur recht fleißig, so wird es schon gehen

MySQLクライアントを選ぶ【3選】

おはこんばんにちは、ビショップです。
久々すぎて。ずっとブログを書こうと思ってたんですが、忙しくてねぇ。向いてないかも。

最近MySQLのクライアントを変えようかな~と思って色々探していました。
まぁ有名なものもあるんでなんですが、良い感じのものを3つ選びました。この中から一つに絞り込もうと思ってるんですが、まだ決めあぐねています。
これから比較していく人の参考になればいいかなと思います。まとまってるようでまとまってないので感覚としてみてほしい。DBエンジンについて少し言及していますが、基本はMySQLのクライアントとして選定しているので注意してください。
日本語で使えるもの、Windowsでも使えるものだけを対象にしてます。Macユーザはラーメンブログでも読んでろ。

PremiumSoftから提供されているNavicatのMySQL専用版です。

良いところ

・ 使いやすい。ほとんどの作業をGUIで完結できる。
・ サーバ間のマイグレーションもコピペ感覚で出来る。
・ 最新版の見た目が今時。
・ ER図の作成機能がある。
・ データ生成機能がある。
・ 日本語対応は当然完璧

良くないところ

・ 有償。

お金出してもらえるなら迷わずこちらを使えば良いでしょう。詳しい機能は製品サイトを確認してください。お金をたくさん出してもらえる人たちはNavicat Premiumを買いましょう。MySQL以外も使えるので全部賄える。Enterprise版とStandard版の違いはよく分かりません。Standardしか使ったことない。
今使ってるちょっと古いバージョンは時々謎のエラー吐くのが気になる。

HeidiSQL

「ハイジエスキューエル」が正しい読み方でしょうかね。

良いところ

・ MySQL以外にPostgreSQL、Microsoft SQL Serverも対応。
・ モダンな見た目で、丁寧な色使いでテーブルプロパティや表示されたデータなどが非常に分かりやすく表現されている。
・ ほとんどの作業をGUIで完結することが可能。
・ かなりいい感じに日本語対応。
・ SQLの履歴が表示されてる。
・ 圧倒的に軽い。

良くないところ

・ テーブルプロパティが複数タブで開けない?プロパティの比較とかやりづらい。

HeidiSQL

とってもバランスいいと思います。初心者とかこれからいっぱい触るよ~って人はHeidiSQLが良いかも?

DBeaver

なんて読むのが正解?特にD。「ディービーバー」「デービーバー」って呼んでます。今一番熱いDBクライアントですよね。

良いところ

・ MySQL以外のDBエンジンも豊富に対応。
・ JDBCドライバを自動的にダウンロードしてくれる。
・ 見た目も良き。
・ 日本語にもかなり対応。
・ ER図を勝手に作ってくれる。
・ ER図を使ってデータのリレーションを追える。
・ 重いSQLが終わったことを通知してくれる。

良くないところ

・ 一部英語のまま。

DBeaver

かなり機能も多く、いろいろ使い方をまとめてる方もたくさんいるので、困ることもなさそうです。使い方自体もそんなに癖を感じることもなく、使いづらさもそこまでないですね。データ表示時は件数が多いとハングアップするときがあります。DBのことをある程度理解してるならDBeaverが良さげです。

まとめ

どれを使っても良いところ悪いところがあります。後は好みなんでしょうね~。DBeaverがなんとなくもう一息って感じがします。もう少し軽くなったらDBeaver一択って感じになりそう。Googleトレンドで比較しても圧倒的にDBeaverが人気ですね。同じ土俵にはならないんで、比較するのは良くないかもしれんけど。データやテーブルプロパティの見やすさだけで言ったらHeidiSQLはマジで最強。直感的に分かりやすいのいい感じですね~。まぁお金出せるなら迷わずNavicat選んどけって感じです(2022年9月現在)

スポンサーリンク